段取りを把握して契約から納車まで最短ルートを
契約書は書類集めやローン審査、現愛車の売却など自身で行わなければならないことが一気に重なる。だが、必ず通る道ではあるのでスムーズな納車を目指すなら下記の納車までの流れを把握し、ローン申請や書類集めなどできることは早めに始めておこう。
契約に必要なものリストも要チェック。
商談〜納車までの流れ
- お店との商談
- 契約書を交わす
- ローン・クレジットの申し込み
- 愛車の売却(買い替えの場合)
- 書類集め
- 名義変更
- 納車!
※売却時期はこの限りではないが、最短ルートのためには可能な限り早めの売却を。
購入に必要なモノ
- 実印(軽自動車の場合は認印で可)
- 印鑑証明(軽自動車の場合は住民票で可)
- 車庫証明
買い替える時に追加で必要
- 住民票
- 自動車納税証明書
- 自賠責保険証明書
納車日は事前に打ち合わせを!
急いでいる人に起こりがちなトラブルは希望した納車日に届かないこと。
整備に時間が掛かる場合や、自身の書類集めの遅れなど様々な要因が考えられる。
どうしてもこの日までに車が必要だ、という場合は必ず販売店と納車までの段取りを打ち合わせておこう!